札幌市手稲区にあるラーメン店「奥原流 追風丸(はやてまる)」の紹介記事です。
手稲の下手稲通りから外れた発寒の工場地域近辺に立たずむラーメン店です。
地図を見た感じ立地条件が悪く、人の入りが悪そうなお店だと思われがちですが、休日の昼間はほぼ満席状態になって外で待つ人もいるくらい人気なお店です。
そんな人気店に並んで、ラーメンを食べてきました。
お店の概要
私達は、美味しいらーめんを丁寧に真心込めて提供します。
私達は、大きな夢に向かって航海し、進化し続けます。
私達は、お客様に感謝の心を持ち、「おもてなしの心」に努めます。
このお店は、上記のような企業理念を掲げています。
北海道と沖縄に店舗を構えており、北海道から沖縄まで海を越え、追い風に乗ってやってきた」というところから「追風丸」という名前になったそうです。
定番の「醤油」「塩」「味噌」ラーメンをしっかり揃えたラーメン好きなら誰でも楽しめるお店となっています。
席は、「カウンター」「小上がり」「テーブル」の3種類があるので、様々な状況に対応できます。
オススメメニュー
私のオススメメニューは、「赤味噌ラーメン」ですね。
正直、かなり迷いました。
他にも美味しいメニューがあり、候補としては「白味噌ラーメン」と「ピリ辛ジャン麺」が美味しいです。
なぜ「赤味噌ラーメン」を選んだかというと、隣にある「ネギチャーシュー丼」との組み合わせの良さですね。
このお店には、「ネギチャーシュー丼セット」と呼ばれるお得なメニューがあって、成人男性には丁度いい量の料理を提供してくれます。
その「ネギチャーシュー丼セット」の組み合わせで一番マッチしたのが、「赤味噌ラーメン」だったというわけです。
味の濃いもの同士なのですが、また少し方向性の異なる味の濃さを持っているので、くどさを感じさせることなく完食できました。
店舗評価
味は、どの料理も美味しかったので、ハナマルをあげたいですね。
店の内装も綺麗で、いい意味でラーメン屋っぽくないカフェのような木造建築です。
店員さんの接客対応も良く、最初から最後まで気持ちよく利用できました。
難があるとすれば、ご飯時間にぶつかるような時間に行くと、かなり待たされるので覚悟してください。
まぁ、店が混まないラーメン屋なんて絶対不味いですけどね。笑
SNSの口コミ
View this post on Instagram
View this post on Instagram
View this post on Instagram
店舗情報
追風丸 北海道本店
営業時間:11:00~22:00
場所:北海道札幌市手稲区新発寒五条1丁目6-33
コメントを残す